イメージ画像です

  • TOP PAGE
  • 活動内容
  • シンポジウム「SDGs/ポスト2015開発アジェンダの最新動向と今後の展望 ~実施に向けた各セクターの取組みと課題~」を3月24日に開催

2015年02月25日

シンポジウム「SDGs/ポスト2015開発アジェンダの最新動向と今後の展望 ~実施に向けた各セクターの取組みと課題~」を3月24日に開催

Ⅰ.背景・目標

今年9月の国連総会での採択を前に、持続可能な開発目標(以下、SDGs)の議論が大詰めを迎えている。Rio+20の世界会議(2012年)で、SDGs策定が提唱され、国際的議論が活発に行われた後、2014年7月にオープン・ワーキング・グループ(OWG)による成果文書(17目標・169ターゲットから構成)、12月に国連事務総長による統合報告書が発表された。今年1月からは、政府間交渉が開始され、7月までに計8回開催される。

SDGsは、気候変動や生物多様性保全等の地球規模環境課題、ポストMDGs(ポスト2015開発アジェンダ)の流れで議論されてきた貧困削減・開発課題、また、失業人口の増大や所得格差の拡大等、現代社会が抱える幅広い課題に対応し、先進国を含む全ての国を実施対象としたアジェンダである。

2016年以降の実施に向けて、準備が進められるが、各国・各地域・各セクターにおいて、いかに実施していくか、その方策は容易ではない。

そこで、以下の目的のために、本シンポジウムを開催する。

○SDGs/ポスト2015開発アジェンダの最新動向を共有する。
○SDGs/ポスト2015開発アジェンダの目標の在り方・実施に向けた課題を検討する。
○実施に向けた各セクター(国際機関・国・研究者・企業・自治体・NGO等)の取組み・協働の可能性を検討する。

Ⅱ.日時

日程:2015年3月24日(火)
時間:18:00~21:00

Ⅲ.場所

ベルサール九段 3階 Room1+2

http://www.bellesalle.co.jp/room/bs_kudan/access.html

〒102-0073
東京都千代田区九段北1-8-10住友不動産九段ビル

Tel:03-3261-5014

<交通アクセス>
「九段下駅」7番出口徒歩3分(東西線)
「九段下駅」5番出口徒歩3分(半蔵門線・新宿線)
「神保町駅」A2出口徒歩7分(半蔵門線・新宿線・三田線)

Ⅳ.対象

企業・消費者・市民・NGO・研究者・政策担当者・メディア等

Ⅴ.主催

主催:グリーンエコノミーフォーラム
協力:「環境・持続社会」研究センター(JACSES)
助成:環境再生保全機構地球環境基金

Ⅵ.シンポジウムプログラム<以下、敬称略>

「開催のご挨拶」

1.報告
「SDGsの国際議論の現状と実施に向けた課題~ガバナンスの視点等も含めて~(仮題)」
エリック・ザスマン(地球環境戦略研究機関(IGES)持続可能な社会のための政策統合エリアリーダー)

「MDGsの達成状況とポスト2015開発目標(仮題)」
近藤哲生(国連開発計画駐日代表)

「地域/自治体のローカルアジェンダ~環境政策策定と実施の取組み・SDGsへの示唆~(仮題)」
中口毅博(芝浦工業大学システム理工学部環境システム学科教授/環境自治体会議環境政策研究所所長)

「ポスト2015開発アジェンダに向けたNGOの取組み・実施への展望(仮題)」
堀江由美子(セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン政策提言マネージャー)

休憩(10分)

2.意見交換
○パネリスト:掛川家信(株式会社リコービジネスソリューションズ事業本部環境サステイナビリテイ・アドバイザー)
講演者
○司会:古沢広祐(國學院大學教授)・足立治郎(JACSES事務局長)
○論点:
・SDGs/ポスト2015開発アジェンダの目標の在り方・実施に向けた課題。
・実施に向けた各セクター(国際機関・国・研究者・企業・自治体・NGO等)の取組み・協働の可能性。

Ⅶ.参加費

1,000円

Ⅷ.お申し込み

「2015年3月24日シンポジウム参加申込」と明記の上、次のJACSES(グリーンエコノミーフォーラム事務局)ウェブサイト・参加フォーム(http://www.jacses.org/form/form_event.html)から、もしくはFAX:03(3556)7328宛てに「お名前」「ご所属(勤務先・学校など)」「返信のためのご連絡先」を明記の上、お申込み下さい。

Ⅸ.お問い合わせ・お申込み

グリーンエコノミーフォーラム
担当:木元
TEL:03-3556-7323 FAX:03-3556-7328

以上

ページのTOPへ